SCHOLASTICUS LUGDUNENSIS ANNEX

SCHOLASTICUS LUGDUNENSIS 別館

2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

やっぱ風邪ひいたくさい。 貧弱。 これから滞納家賃を払いに行ってきまする。

笛吹きさんのところで。http://d.hatena.ne.jp/piedpiper/20051117 このゲームやったことないから質問よくわからんかった。http://www6.wind.ne.jp/k_tomita/cgi-bin/emb/unitmake/sheet.cgi chorolyn シャーマン LV9 HP: 36 (力): 6 魔力: 8 技: 7 速さ: 9 …

日常生活・あるいは「皮膚感覚」として、彼らに対してあまりいい印象を持てないっていうのはわかる。でも、そういうレヴェルでの経験と、社会全体から見た問題の分析に対する評価というのは、一緒にすべきではない、と思う。ましてや「皮膚感覚」に重きを置…

素晴らしいエントリー。http://d.hatena.ne.jp/fenestrae/20051117 個人的には、彼らとの「距離」をうまく表現してくれていると思えて説得的だった。http://d.hatena.ne.jp/temjinus/20051118

ありがとうございます。 Akae , Yuichi . , " The Importance of Curiositas in Late Medieval Preaching " , Minds of the Past : Representations of Mentality in Literary and Historical Documents of Japan and Europe , ed . Takami Matsuda , Kenji …

 CCCM 訂正情報

昨日、哲学科の図書室でPLついでにチェックしたら、以下のものは刊行されていることを確認。 Petrus Cantor , Verbum abbreviatum (recensio longior) . Stephanus de Borbone, Tractatus de diversis materiis praedicabilibus . の一巻目。 さーっと眺めた…

家賃払った帰りに。つい。 邦訳ついに出た。女教皇伝説をモチーフにした小説。女教皇ヨハンナ (上)作者: ドナ・W.クロス,阪田由美子出版社/メーカー: 草思社発売日: 2005/10/01メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (35件) を見る女教皇ヨハ…

またまた猫屋さんから。『憎しみ』の監督、マチュー・カソヴィッツのサルコジ批判。http://neshiki.typepad.jp/nekoyanagi/2005/11/post_5237.html 元サイトはこちらの「ニュース」から。http://www.mathieukassovitz.com/ 「ルペンのコピー」なんて言われて…

史料を中心に蒐集。

久々に大学。調べ物をして、昼食をゼミの皆さまと。 その後、研究室でプロジェクトT話やらを。そういえば、人と話すのも久しぶりだったかも。 ものすごいひきこもりだったと実感。そのせいか、すごい疲労感。しかも帰宅後シチューとかぼちゃの煮物作りながら…

ね式さんから。http://neshiki.typepad.jp/nekoyanagi/2005/11/post_d069.htmlエマニュエル・トッドの原文とシラク演説冒頭部分フラッシュ見れます。 Shiba さんより。UMP のインターネット大作戦 http://hibinoawa.blog10.fc2.com/blog-entry-204.html こん…

 ジュディス・バトラー来日

love-joy さん経由。http://d.hatena.ne.jp/love-joy/20051116 http://www.igs.ocha.ac.jp/SITE1PUB/sun/4/news/report217.html?t=1130765315833 ■ 2006/1/14「ジュデイス・バトラー講演会」 【日時】2006年1月14日(土)14:00〜17:30(開場12:00) 【場所…

薬局で買い物帰りにリブロで。 「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか (角川oneテーマ21) 日仏カップル事情 日本女性はなぜモテる? (光文社新書)

シラクのスピーチ ル・モンド に全文掲載されていたので、こっちで挙げておこうかと思ったら、すでに挙げてらっしゃる方がいたのでそちらをば。http://transnews.exblog.jp/d2005-11-15いち早くコメントされてる。http://ukmedia.exblog.jp/3069269 このスピ…

 どーなってるのよ!? CCCM !

というわけで、中世史学徒にとっては常識中の常識な、ベルギーの Brepols から出ている一大史料集成 Corpus christianorum シリーズから。http://www.corpuschristianorum.org/series/cccm_preparation.html いつになったら校訂版をだしてくれるのやらとちと…

 独り言

あの写真は、自分で撮ったのかなあ。 それともどこかからの転載なのかなあ。 自分で撮ったとしたら、ちょっとすごいよなあ。 以下自粛。 もういっこ。とあるサイトを見て。障害持っている人間は、社会に出てはいけないらしい。 と、哲学を修め、現在「法」の…

 Bibliothèque d’histoire culturelle du Moyen Âge

昨日触れたシリーズ情報。 2巻まで出てる。 vol. 2: Autour de Guillaume d’Auvergne († 1249), études réunies par Franco Morenzoni et Jean-Yves Tilliette. vol. 3: La méthode critique au Moyen Âge, études réunies par Mireille Chazan et Gilbert …

お、ついに出しましたなこの話。http://blog.so-net.ne.jp/what-a-country-ireland-is/2005-11-14

フランス教育事情関連。http://france.blogtribe.org/entry-743de95126ea55ade35825e720b75cd0.html http://france.blogtribe.org/entry-73462637675c6e60a0520c1e39f00b5a.html http://france.blogtribe.org/entry-9b37981ca043e385b814f98b0b28a0c8.html …

 まだ終わらない

リヨンは中心部ですか。 やっと御大登場。http://d.hatena.ne.jp/fenestrae/20051113今回は孤軍奮闘という感じで頑張ってる猫屋氏。http://neshiki.typepad.jp/nekoyanagi/2005/11/f_9c59.html

amazon では「さんざん待たして、こっちも探したけれど、やぱっりダメだったのよん」と言われ、しょうがないから久しぶりに Chapitre で注文。 Bataillion , Louis - Jacques . éd . , Hugues de Saint Cher († 1263) : bibliste et théologien (Turnhout : …

夕方、ちと借りて見た。今6時に土曜日にTBSでやってるやつってこれのシリーズ版なんですよね? あまりに短く、背景さっぱりわからぬまま、映像がよくできているとかそのくらいの感想しか持てず。

とりあえず、今出来る作業をちまちまこなす。

昨日の夜中からくしゃみと鼻水が凄まじくなって来て、今日は朝からぐったり。 風邪気味がなかなか抜けないのが今年は変な感じ。 思い切った髪にしたのがいけなかったのか。

フランス暴動:サルコ評。http://hibinoawa.blog10.fc2.com/blog-date-20051110.html 上野千鶴子。http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/ef4e728ecffcdf0eaa64df3c8e075903 から。 最後の段落がミソ。 いつもの如く、http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/200511…

 首大でタイモン・スクリーチ

ここから。http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/hyosho/ ジャパノロジーの世界的権威、タイモン・スクリーチ氏 特別講演が急遽決定! 11月14日 のお知らせ 世界的ジャパノロジスト、タイモン・スクリーチ氏(ロンドン大学アジア・アフリカ学院[SOAS]教授)が「…

懐かしいシリーズ。相当な古典ですな。 でも高くない? id:narrenstein さんもご紹介。 岩波書店 西洋中世世界の発展 今野 國雄■体裁=B6判・上製・カバー・330頁 ■定価 2,835円(本体 2,700円 + 税5%)(未刊) ■2005年11月22日 ■ISBN4-00-021874-3 C0322 -…

フランス暴動:追加http://hibinoawa.blog10.fc2.com/blog-date-20051107.html http://d.hatena.ne.jp/kanac/20051109 遅ればせながら。大峰山。 フェミニズムに限らず、「運動」というのは精妙綿密な「ポリティクス」というか、「戦略」(思いっきりくだけ…

燃えていないパリ。http://neshiki.typepad.jp/nekoyanagi/2005/11/post_d799.html 小熊英二。社民の機関紙での対談より。http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20051110

体調不良。風邪。