SCHOLASTICUS LUGDUNENSIS ANNEX

SCHOLASTICUS LUGDUNENSIS 別館

murmure

世界史が「槍玉」扱いされているようですが。受験に「役に立たない」のか、社会に対して「役に立たない」のか、いやそれ以前にそもそも人にとって「役に立たない」と言っているのでしょうか? どれもいそうだな。 というか、世界史教員は何も言っていないの…

一言

ユーロ高ぇぇぇぇ!!!!

今頃気がついたんですが… デュビィのあの記念碑的名著、Georges Duby, La société aux XIe et XIIe siècles dans la région mâconnaise(Paris, 1953). いわずもがな、国制史、社会経済史、教会史といったジャンルを越えて、その後の多くの中世史研究者たちに…

個人的に、中世なんぞやっているからなのかどうかわかりませんが、美術はまず「読むもの」であり、「観る」のは二の次という習性がついているように思います。 まったく基礎知識なしで観たとして、はたして自分がそれを観れたのかどうかかなり心許ないです。…

グチ

今まで、「ここまで当たらなくても大丈夫!」と自分に言い聞かせてきた魔法が解けてきました。 やっぱりどいちゅ語にあたらないとまずいのか…。 そして、イタリア語の文献読んでおくのをすっかり忘れていたことに気付く衝撃。

スパム

ついに自分のメアドでスパムがきやがった。今日で3件目。

bk−1で注文していた本がやっぱり在庫切れだったのがショック。 その分今月の書籍代にまわせるからよしとするか。

しかっし、ウチのM3問題児はまたやらかしやがった。 新学期になってから一度もゼミに顔出さず、先生ともちゃんと連絡を取っていない。 「就職活動」を理由に何でも許されると思ってんのか。 フェイドアウト狙ってんのか知らんが、与えられた仕事はきっちり…

万博年なのに(個人的には今の万博に好意を持っているわけではないが)、鹿島茂の『サン・シモンの鉄の夢 絶景、パリ万国博覧会』(小学館文庫、2000年)が在庫切れって…。出版不況とか言うんだったらこういう時こそもっと便乗しようよ。 サン・シモンの鉄の…